Waltz Project
-
マチネチケット 『ワルツ〜カミーユ・クローデルに捧ぐ〜第2章』トライアウト公演
¥4,000
SOLD OUT
2021年12月16日(木) 【matinee】14:30開場/15:00開演 全席整理番号付自由席 ※14:15に受付に整理番号順にお並び頂き14:30に入場です。 受付時間を過ぎた場合には、係員に整理番号を提示、随時入場。 会場:早稲田奉仕園スコットホール https://www.hoshien.or.jp/seminar/scotthall.html 2013年から始まった、語り・音楽・パフォーマンスが三位一体となったパフォーマティブアートの舞台 『ワルツ〜カミーユ・クローデルに捧ぐ〜』は、2019年11月のフランス・カミーユ・クローデル美術館公演を最後に静止。 それからの年月は、世界中が未曾有の渦に巻き込まれ、誰もが大変辛い経験をした特別な年月でした。 フランス女性彫刻家カミーユ・クローデルは、人生最後の30年間を社会と隔絶された精神病院で過ごし、人生を終えました。 「ワルツ第2章」は、この2年の経験が彼女の心情に少しでも寄り添えるのではないか…と、書き下ろした作品です。 ご来場の皆様と共に、カミーユ・クローデル、また、愛する人達への鎮魂を込めて、時を共有することが出来たら幸いです。 作・プロデュース 宮本尚子
-
ソワレチケット 『ワルツ〜カミーユ・クローデルに捧ぐ〜第2章』トライアウト公演
¥4,000
SOLD OUT
2021年12月16日(木) 【soiree】18:00開場/18:30開演 全席整理番号付自由席 ※17:45に受付に整理番号順にお並び頂き18:00に入場です。 受付時間を過ぎた場合には、係員に整理番号を提示、随時入場。 会場:早稲田奉仕園スコットホール https://www.hoshien.or.jp/seminar/scotthall.html 2013年から始まった、語り・音楽・パフォーマンスが三位一体となったパフォーマティブアートの舞台 『ワルツ〜カミーユ・クローデルに捧ぐ〜』は、2019年11月のフランス・カミーユ・クローデル美術館公演を最後に静止。 それからの年月は、世界中が未曾有の渦に巻き込まれ、誰もが大変辛い経験をした特別な年月でした。 フランス女性彫刻家カミーユ・クローデルは、人生最後の30年間を社会と隔絶された精神病院で過ごし、人生を終えました。 「ワルツ第2章」は、この2年の経験が彼女の心情に少しでも寄り添えるのではないか…と、書き下ろした作品です。 ご来場の皆様と共に、カミーユ・クローデル、また、愛する人達への鎮魂を込めて、時を共有することが出来たら幸いです。 作・プロデュース 宮本尚子
-
Waltz Project Original T-shirt
¥5,500
《Tシャツ》 耐久性に優れた重量感ある6.6オンスの綿100% / color : black ベタとチェーンでほどこされた発泡プリント。 ユニセックスサイズ 身丈 身巾 肩巾 袖丈 XS_62/44/38/18 S__65/47/40/19 ※Mサイズは完売致しました。S・XSサイズも残りわずかとなっております。
-
Valse pour Camille ワルツ〜カミーユ・クローデルに捧ぐ〜Original Sound Track
¥3,000
Vales pour Camille ワルツ〜カミーユ・クローデルに捧ぐ〜サウンドトラックCD 音楽監督である坂田晃一が作曲・編曲・構成した、静岡県立美術館ロダン館公演で演奏された楽曲全てを収録。 テーマ曲『カミーユのワルツ』・挿入歌『MITASORA』は、作詞:宮本尚子、作曲:坂田晃一によるオリジナル曲。 他にも、フォーレ、ドビュッシー、サティ、リストによる名曲の数々が収めらた珠玉の1枚です。
-
ワルツ クリアファイル
¥500
《クリアファイル》 美術館プロジェクト始動記念に撮影された、フォトグラファー川口賢典氏撮影のクリアファイルです。
-
ワルツ ポストカード(若村麻由美直筆サイン入り)
¥500
静岡県立美術館ロダン館公演記念に撮影された、フォトグラファー川口賢典氏撮影のポストカードです。
-
坂田晃一/テレビドラマ・テーマトラックス
¥3,086
「さよならの夏」の作曲者・坂田晃一の初CD作品集! 昨年公開されたジブリアニメ「コクリコ坂から」の主題歌「さよならの夏」の作曲者・坂田晃一のテレビドラマ主題歌を集めました。「さよならの夏」「さよならをするために」「もしもピアノが弾けたなら」「鳥の詩」など。初CD化音源も多数の貴重盤です! 1.さよならをするために / ビリー・バンバン (日本テレビ系グランド劇場「3丁目4番地」) 2.冬物語 / フォー・クローバース (日本テレビ系月曜スター劇場「冬物語」) 3.愛の伝説 / まがじん (日本テレビ系グランド劇場「さよなら・今日は」) 4.さよなら、今日は / 朝倉 理恵 (日本テレビ系グランド劇場「さよなら・今日は」) 5.誰のために愛するか / 朝倉 理恵 (NET系「誰のために愛するか」) 6.旅路 / 風車 (読売テレビ系「氷紋」) 7.めぐりあい / 真木 悠子 (読売テレビ系「北都物語-絵梨子のとき-」) 8.帰らざる日々 / ソニア・ローザ (NHK銀河テレビ小説「帰らざる日々」) 9.風の挽歌 / 小坂 恭子 (読売テレビ系「野わけ」) 10.海の悲歌 / 古谷野 とも子 (日本テレビ系火曜劇場「夏の影」) 11.情熱 / 鹿内 孝 (読売テレビ系「冬の陽」) 12.白い旅 / 浅丘 ルリ子 (読売テレビ系「新車の中の女」) 13.目覚めた時には晴れていた / 伝書鳩 (日本テレビ系グランド劇場「二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ」他) 14.さよならの夏 / 森山 良子 (読売テレビ系「さよならの夏」) 15.あの空へ帰ろう / チェリッシュ (NHK連続テレビ小説「雲のじゅうたん」) 16.アゲイン / 山本 達彦 (読売テレビ系「渚の女」) 17.いい夢みろよ / 西田 敏行 (日本テレビ系グランド劇場「池中玄太80キロ(2)」) 18.もしもピアノが弾けたなら / 西田 敏行 (日本テレビ系グランド劇場「池中玄太80キロ(2)」) 19.鳥の詩 / 杉田 かおる (日本テレビ系グランド劇場「池中玄太80キロ(2)」) 20.みち潮 / 由紀 さおり (ボーナス・トラック) 21.風のマドリガル / 朝倉 理恵 (ボーナス・トラック) 22.白い季節 / 西 玲子 (ボーナス・トラック)
-
坂田晃一/テレビドラマ・テーマトラックス2
¥3,240
名曲「さよならをするために」「さよならの夏」など収録 ロング・セールス中の「坂田晃一/テレビドラマ・テーマトラックス」の2作目。今作も「おしん」「家政婦は見た」や奇跡的に発見された赤い鳥が歌う初商品化音源「目覚めた時には晴れていた」(「2丁目3番地」主題歌)、西玲子が歌う「ビビビのビ」(「ステージ101」で放送)ほか初CD化多数の貴重盤です。 1.目覚めた時には晴れていた / 赤い鳥 (日本テレビ系グランド劇場 「2丁目3番地」主題歌) 2.明日への出逢い / ナオミ&メープル(日本テレビ系「グランド劇場」主題歌) 3.春を知らぬ季節に / 風車(読売テレビ系「氷紋」挿入歌) 4.絵梨子のとき / 真木悠子(読売テレビ系 「北都物語-絵梨子のとき-」挿入歌) 5.愛はゆれている / 古谷野とも子(日本テレビ系火曜劇場「夏の影」挿入歌) 6.明日の海が見える / 真木悠子(読売テレビ系 「新車の中の女」挿入歌) 7.ガラス色の午後 / 森山良子(読売テレビ系「さよならの夏」挿入歌) 8.赤い花 / 小林容子(読売テレビ系女優ドラマ・シリーズ「炎の中の女・椿姫より」挿入歌) 9.水のように / 加藤登紀子(日本テレビ系グランド劇場 「秋日記」主題歌) 10.ガラスの女 / 石川セリ(NHK銀河テレビ小説 「ガラスの女」主題歌) 11.恋人たちのメロディー / 榊原郁恵(TBS系「婦警さんは魔女」挿入歌) 12.ルネッサンス / 西田敏行・桃井かおり(日本テレビ系金曜劇場 「名門私立女子高校」主題歌) 13.カミーユのワルツ / 坂下忠弘(劇「ワルツ~カミーユ・クローデルに捧ぐ~」主題歌) 14.MITASORA / 坂下忠弘(劇「ワルツ~カミーユ・クローデルに捧ぐ~」挿入歌) 15.雲のじゅうたん/ TVサウンドトラック(NHK連続テレビ小説「雲のじゅうたん」テーマ曲) 16.おしん / TVサウンドトラック(NHK連続テレビ小説「おしん」テーマ曲) 17.チョッちゃん / TVサウンドトラック(NHK連続テレビ小説「チョッちゃん」テーマ曲) 18.おんな太閤記 / NHK交響楽団( NHK大河ドラマ「おんな太閤記」テーマ曲) 19.いのち / NHK交響楽団(NHK大河ドラマ「いのち」テーマ曲) 20.春日局 / NHK交響楽団(NHK大河ドラマ「春日局」テーマ曲) 21.華麗なるテーマ / TVサウンドトラック(毎日放送系テレビスター劇場 「華麗なる一族」テーマ曲) 22.相子のテーマ / TVサウンドトラック(毎日放送系テレビスター劇場 「華麗なる一族」テーマ曲) 23.家政婦は見た / TVサウンドトラック(テレビ朝日系土曜ワイド劇場「家政婦は見た」テーマ曲) 24.菊次郎とさき / TVサウンドトラック(テレビ朝日系木曜ドラマ「菊次郎とさき」テーマ曲) 25.ビビビのビ / 西 玲子(ボーナス・トラック) 26.夜汽車 / 倍賞千恵子(ボーナス・トラック)
-
若村麻由美デザイン京染めハンカチ『GENPEI』 8月30日(月)〜10月17日(日)公演期間限定予約受付
¥3,500
SOLD OUT
「Le Fils 息子」公演記念直筆サイン入りメッセージカード付き 若村麻由美がデザイン。 京染めにこだわり、熟練の職人が手捺染(テナセン)で仕上げた、貴重な木綿のハンカチーフです。 ハンカチ寸法:47.5×47.5 (cm) 国内産桐箱印籠仕立て:縦21×横8×高さ3.7 (cm) ※劇場限定販売商品を公演期間中のみオンライン予約承ります。 舞台『Le Fils 息子』 8月30日(月)〜10月17日(日)千穐楽 https://www.mwo-select.com/